
抱えすぎている。
物余りの時代に生きている私たちは、物を抱えすぎている。 便利だからとか、役に立つからとか、お得だからとか・・・で購入したものって、その後、その一場面(一回)だけの使用であったり、いつか使うであろうと保管していても結局は使わなかったり…

複業の時代。
先週末、溝口メンタルセラピストスクールのプレ講座にてお話させていただきました。(人前で話をするのは、やはり何度やっても慣れないですね)大手企業でも、どんどん社員の副業を推奨してきています。これからは、単一仕事(商売)だけで…

月下人参。
忙しい方々でも、毎日の日常に健康を意識しながら手軽にプラスON!できる商品を生み出したいと、2019年12月22日の冬至の日に立ち上げた「Mother Lab」どうせ作るなら、色んな人との関わりによって、どこにもないような面白いものを…

自分を咲かせる。
今年も、あと数ヶ月。コロナ禍により、世界中があっという間に意識が変わり、今まで当たり前に思っていたこと、「人と会う」「大勢の集まりに参加する」「海外旅行する」などが、ことごとく制限されることになり、マスクは必須、人とは離れて過ごす、…

バイオリズム手帳2021もうすぐ。
バイオリズム手帳2021の仕様が固まりました。アンケートでお送りいただいた内容が全て反映できていませんが、毎年、少しずつ仕様を変更していけたらと思っております。 なかなか手帳の使い勝手に関しては、十人十色ですから、「こちらを取る…

バイオリズム手帳2021発売日決定。
いよいよ手帳のシーズンがやってまいりました。(一年経つのが早い!!)「バイオリズムパーソナル手帳2021」の予約販売日が決定しました。2021年で、4年目です。毎回ご購入くださる方々には、本当に感謝いたします。ありがとうございます。…