人との交流。

ホント世の中、便利になりましたね。。
20年前は、ポケベル(若い人は知らないよね。)カバンぐらいの大きさの携帯電話、
をもっている人が情報通みたいな感じでした。
今は、1人1台携帯をもっている時代。
またスマートフォンの発達で、常に持ち歩きパソコン状態でもあります。
ネットを通じて一瞬で話題も遠くまで広がるし、地球の裏側の情報もリアルタイムで入ってくるし、
良いことも悪いことも私たちが自分で情報をある程度集めることができる時代。
そしてネットでの書き方、伝え方1つで、炎上する時代でもありますね。
便利になったけれども、逆に人との交流に関しては、
今の時代にあったように考え方や感じ方も更新していかないと、
ある意味コントロールされる人生を歩ことになります。
「知り合いがネットで、こういう書込みをしていたけど、
あれって、私のこと?(俺のこと?)かもしれない。。。」
「会ったときは言わないけど、書き込んでいるのをみると
そういう風に思っていたんだというのがショックだった。。。」

などなど。
私もこの手の話はよく聞きます。
私も昔は人の書込みに一喜一憂していました。
どういう意図で、こんなことを書いてるのかな?とか、
なんでこんな風に書かれないといけないの?とか、、
とかとかで頭の中がモンモン状態(笑
そういう時って、頭の中が相手にコントロールされている状態で、
自分のエネルギーが漏れていて、だんだんと元気がなくなってしまう
んですよね。。
そしてね、ある時、ちょっとだけ勇気を出して、
本人に直接聞いてみたことがありました。
そしたらですね、、。
「あはは~。あれは○○のことで、まったく違うよ~(笑)」と。
まったく私が思っていたこととは違うことでした。。
で、私がモンモンとしていたのは、二日間。
この二日間はなんだったのよー!!!
という結末でした。
チャンチャン•••。
ネットが発達して、ブログやSNSなどのツールでのやりとりで、
実際に会わなくても人と交流しているような錯覚になります。
ネットでの誹謗中傷が原因で、年間何万人の人が自らの命を絶っていると聞きました。
これって本当に悲しいことです。
ネットはあくまでも便利なツール。
使い方1つで、私のようにいとも簡単に頭の中をコントロールされてしまいます。
だからこそ、実際に会って交流することをもっと大切にしていかないと、
後悔だけが後に残るような気がします。
これからもっと便利な時代になっていき、グローバルに多様化してきますから、
考え方や感じ方は、自分自身で培っていかないといけないのかもしれませんね。
★いつもクリエイティブな作業をするときには、パソコンの前にお花を生けます。
とーっても閃きが活性化するんですよっ♡ 超オススメ!

ピックアップ記事

  1. 先週末。4年ぶりに沖縄、慶良間諸島へダイビングへ行こうと前もって色々と段取りしていました。い…
  2. すごく興味があって行ってきました。「PLAN 75」という映画。内容は少子高齢化が一層進んだ近…
  3. 昨日までの2日間。本州最北端の地にて。事業主様対象の完全オリジナル版のビジネス研修カンパニー…

年月別

PAGE TOP